- 2024年7月19日
どうもデブエット式ボディメイク筋トレスクールのペイです。
この記事では瘦せ体質、ガリガリ体型が改善しない人のNG習慣トップ5を解説していきます。
僕はそれらの悪習慣を避けることで体重46kgの肋骨、胸骨がうっすら見えるガリガリ体型から、ボディメイクを開始して3ヶ月でプラス10kg、1年でプラス17kg以上を達成し、ガリガリ体型が改善できました。
・これだけはやってはいけない悪習慣を知りたい
・ムダな時間を使わないように正しい判断をしたい
・最短距離で効率よく体重を増やしたい
もしあなたがそう思っているのであればかなり貴重な情報だと思います。
それではすぐにでもやめたい悪習慣トップ5を解説していきます。
ガリガリ体型のNG習慣 第5位:二度寝をする
皆さん、二度寝をしていませんか?
朝、余裕を持ってアラームをかけているけど、1回起きてまだ時間に余裕があるから、アラームをとめて再度夢の世界へ。これは完全NGです。
なぜこれをしてはいけないかというと、まず起きると身体はエネルギーをアップして動く準備整えようとします。
そのとき血糖値を上げるためのホルモンが分泌されますが、その状態でまた寝てしまうと血糖値が上がった状態で寝てしまうことになります。
7時間ほど寝て、まともに栄養が残っていない状態から、筋肉を分解してエネルギーを確保しようと身体が働いてしまいます。
たまに二度寝してしまった程度であれば、そこまで影響はありません。
しかし、習慣づいて毎日のように二度寝を繰り返していたら、朝のスタート段階から普通の人よりも疲れた状態かつ、筋肉も減少しているという最悪なスタートをきってしまいます。
二度寝をやめるだけで筋肉の減少を防ぐだけではなく、身体の疲労感、脳の重たさなども感じることなく良いスタートをきることができます。
これは自分の身体でも体感していることなのですが、起きた瞬間は眠くてだるくてもそこから思いっきり身体を起こして、3分ほど立ってみてください。
覚醒したように頭が冴え渡りますので、ガリガリ体型の改善だけではなく、日常生活の生産性を上げるためにも、朝は1回で起きる習慣を身につけましょう。
ガリガリ体型のNG習慣 第4位:朝ごはんは液体だけ
朝ごはんが液体だけという人はいませんか?プロテインとかゼリー飲料とかで済ませているという人も中にはいるかと思います。
朝食を抜いている人よりはいいですが、それでもあきらかにガリガリから太らせるために必要な栄養素が圧倒的に少ない。
プロテインでタンパク質だけを摂取。フルーツのスムージーを作って糖質だけを摂取。このような場合でもすでに、栄養の偏りが起きているので、身体を変えるのは困難です。
体重を増やしたいのに貴重な1食を日々おろそかにしている時点で、身体がかわるといえば答えはNoです。
プロテインを飲む人が増えてきましたが、プロテインだけを朝食で飲んでも糖新生というものが起きます。
糖新生とは、筋肉をアミノ酸に分解して、それをエネルギーとして使うことをいい、筋肉がどんどん少なくなり、脂肪だけが残ってしまう身体になります。
少し考えてみてください。あなたは筋肉がなくなっても良いから、脂肪をつけて体重計の数値をとにかく増やしたいのでしょうか?
それとも、筋肉も増やして体脂肪はできるだけ低めの見た目も健康的な身体を目指したいのでしょうか?
もし後者を選ぶようでしたら、栄養を偏らせることなく、しっかりとした食事を摂るようにしてください。
ガリガリ体型のNG習慣 第3位:お昼は炭水化物系だけ
これはとくに女性に多いかもしれませんが、パン・パスタ・蕎麦・ラーメンなどのように炭水化物がメインの食品しか食べていたりしませんか?
男性であればプラスおにぎりなどやっている方も多いのではないでしょうか?
体脂肪を増やして体重の増量、身体の変化を感じたいのか?それとも筋肉を増やして見た目も良い方向にアップデートしながら体重、身体を変えたいのか?どちらが理想的ですか?
前者の場合は、現状の炭水化物だけを摂取してもOKですが、健康面を考えるとかなり最悪です。
大きな病気にかかるリスクを上げるので、体脂肪が増えて不健康になり、あなたが求めたものとは異なる結果になることが想像できます。
後者の理想を追いかける場合、炭水化物+タンパク質を心がけましょう。
血糖値のタンパク質バージョンで、血中アミノ酸濃度という指標があります。
筋肉を増やす場合、この値が高いところをキープしていると、筋肉がつきやすいといわれていて、タンパク質を摂るとこの値が上がります。
ただ、血糖値同様に摂取しないとずっと低い状態のままです。
低い状態ですと、筋肉を分解してアミノ酸を取り出そうとしますので、朝〜夜にかけてバランス良く炭水化物+タンパク質を摂り続けることが大切です。
痩せて筋肉がない人は、このバランスが悪いケースが多いです。
ガリガリ体型のNG習慣 第2位:食事の間隔が空いている
ガリガリ体型の改善には食事の間隔が重要です。
同じぐらい食事の間隔が空いているけど、自分より身体は大きい。という人が周りにいるかもしれませんが、痩せやすい人が体重を増やしたいのならやってはいけない習慣です。
周りの人はあなたと同じ体質でしょうか?
周りと同じ食べ物を食べている、同じ間隔で食べているから大丈夫。ではなく、周りに流されずに、あなたに合ったものを選択して行動してください。
当スクールの指導経験でも、食事の間隔が空いてるガリガリさんの8割以上の方が体型の改善には発展しませんでした。
痩せ体質の方は、普通の体質の方よりも、エネルギーの消費が高い方が多いです。僕自身もその1人でした。
エネルギー消費が高い人は普通の人よりも、早い時間帯に身体がエネルギーを求めています。
このエネルギーを求めている時間が長いと筋肉を分解してエネルギーに変換する。という動きにシフトします。
例として、お昼〜夜ご飯までの間隔を7時間ほど空いているとします。
あなたは日中仕事をしてかなりのエネルギーを消費しているのに、この7時間で栄養を摂取しなかったら、かなりの確率で筋肉が分解される方向へ進みますよね?
7時間なら寝ている時の時間と同じくらいと気づいた人もいるかもしれないですが、消費レベルが全然違います。
寝ている時は身体がOFFモードですので、エネルギーの消費はエコになっている状況です。
しかし、日中は働いて身体を動かしています。エネルギーの消費が寝ている時と比べて活発なんです。
ということは、日中にしっかりと適切なタイミングでエネルギーを送ってあげないと、睡眠中よりもどんどん筋肉が分解される。ということです。
仕事などに夢中になって優先順位が下がりがちですが、仕事のパフォーマンスを高める意味でも、定期的にエネルギー補給はするようにしましょう。
ガリガリ体型のNG習慣 第1位:現状を変えず悪いことを継続
これがボディメイクの習慣において1番大切なことといっても過言ではありません。
現状というのは、体重を増やすための知識や情報を勉強しているだけでやり方を変えていない!ということです。
痩せ体質、ガリガリ体型に悩む今の状況と同じことを続けていても体重は変わらないし身体も細いまま。
それがわかっているのに、何も変えずにただ体重増えないかな。と期待するのはただの甘えです。
ボディメイク以外の部分でも1番やってはいけない習慣で、そういう人は楽な方法を探して時間をムダにしてしまうことが多いです。
ボディメイク、ダイエット含め、身体を変えることに楽な方法は存在しません。SNSやYouTubeでよくみる、1日5分で楽にバキバキ!とかはありえません。
ボディメイクというのは、正しくアプローチをすれば必ず結果が出せます。
結果が出ていないのは、正しくアプローチができていないのに、途中で諦めて楽な方にいってしまうのが原因です。
痩せている身体は正しいアプローチをすれば結果が出ます。
あとは自分の気持ち含め、どう向き合ったらモチベーション高くコツコツ積み上げられるかがこれからのデブエット、ボディメイクに大きな影響を与えます。ぜひ覚えておいてください。
自分なりに頑張ってやってみてはいるけど、1ヶ月経っても結果が出なくて、そんな自分が情けないという風に思うこともありますよね。
そして、悩んでは諦めてを繰り返してきて、そんな自分が嫌で仕方ない。という人もいるかと思いますが、そんなふうに思わなくて全然大丈夫です。
悩んで諦めてをずっと繰り返しているっていうことは、諦めていないということです。
まだ結果が出ていないということは、伸び代ばかりです。改善したいと思って少しでも行動しているのなら、あなたは絶対に成功します。
ぼくでもできたから、あなたも絶対にできる!だからこうやって、学んでいることに自信を持って絶対にやってやりましょう!
まとめ
では、最後にNG行動を復習をして、明日から行動するようにしましょう。
1.二度寝をすること
夜更かしをせずに早めに身体を休める習慣をつけましょう。
2.朝ごはんは液体だけ
最初は軽くでいいので、白米、納豆、ゆで卵のような炭水化物、タンパク質がバランスよくとれるご飯を食べましょう。
3.お昼は炭水化物だけ
もしお昼にそばやうどんだけしか食べないのなら、コンビニなどのプロテインを飲んでバランスを整えましょう。
4.ご飯の間隔が空いてる
常にバックに干し芋やプロテインバーなど忙しい時でもサッと食べれるものを常備しましょう。
5.現状を変えず悪いことを継続している
楽に身体を変えるのは無理です。その現実を知った上で正しいことを継続して身体を変えましょう。
もうすでにその第一歩を歩んでいるのであなたなら大丈夫!身体が変われば人生も変わります。
関連リンク:当スクールで瘦せ体質を改善して体重を増やした事例紹介記事一覧
🏆⬇︎最新痩せ体型改善法完全解説動画56分配布中⬇︎🏆
今すぐ無料で受け取る
https://lin.ee/GvcEcGB
【「アプリで開く」を押してください)】
🏆⬇︎無料LINE登録で超豪華13大特典⬇︎🏆
✅1年でトータル+20kg以上達成した
最新痩せ体型改善法 デブエット完全攻略動画56分
✅たった3ヶ月で+10kg以上達成した
デブエット基礎編 完全攻略書籍合計38枚ページ
✅3ヶ月で+9kg達成したクライアントさん作成
オンラインパーソナル体験談 ~体が変われば人生も変わる~
電子書籍38ページ
↓今すぐ無料で受け取る↓
https://lin.ee/GvcEcGB
【「アプリで開く」を押してください)】
🏆 2700人以上の方が登録中 🏆
⬇︎ 太れない人専門トレーナーペイ公式LINE ⬇︎
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅5秒で終わる質問に回答するだけで
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典1個目🏆
最新痩せ体型改善法 デブエット完全攻略動画56分
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典2個目🏆
デブエット基礎編 完全攻略書籍合計38枚ページ
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典3個目🏆
オンラインパーソナル体験談 ~体が変われば人生も変わる~電子書籍38ページ
╋━━━━━━━━╋
さらに!
🏆個別セッション参加者特典1個目🏆
「超初心者向けの1ヶ月トレーニングプログラム」動画8本
╋━━━━━━━━╋
🏆個別セッション参加者特典2個目🏆
無駄な計算式不要!【完全自動化】適正体重&カロリー自動計算シート
╋━━━━━━━━╋
🏆個別セッション参加者特典3個目🏆
トレーニングの幅が広がる!全46種目 自重トレーニング集【完全攻略】
╋━━━━━━━━╋
🏆個別セッション参加者特典4個目🏆
外食でも問題なし!オススメ増量コンビニ飯【完全攻略】合計100枚スライド
╋━━━━━━━━╋
さらにさらに!
✅リッチメニュー特典
(質問回答後画面下から出てきます)
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典1個目🏆
3ヶ月改善ステップ 徹底解説37スライド
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典2個目🏆
健康的に太るための食品 徹底解説40スライド
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典3個目🏆
ボディメイクポイント集
・筋トレ
・食事
・回復
・メンタル
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典4個目🏆
初心者向け
自重トレーニング集
・胸トレ
・脚トレ
・肩トレ
・背中トレ
・腹筋トレ
・腕トレ
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典5個目🏆
カテゴリー分けされた
70本以上のYouTube動画
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典6個目🏆
・実績者の声
・有料zoom
オンラインカウンセリング
(コーチング)
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典7個目🏆
・ペイの自己紹介
・オススメアイテム
╋━━━━━━━━╋
【⬇️無料登録はこちら⬇️】
https://lin.ee/GvcEcGB