- 2024年7月11日
腸内環境を制する者はデブエットを制します。どうもデブエット式ボディメイク筋トレスクールのペイです。
この記事では腸内環境を整えて、太れない身体改善だけでなく若返っていく【太るための腸内改善5ステップ】を解説していきます。
【健康的に太りたい】
【肌質も改善したい】
【いつまでも若くいたい】
特にこんなことを考えている方はぜひ最後まで読んでいってください。
※科学的知見・情報を基に解説しています。必ずしも効果が出るというものではありません。
はじめに【胃腸の重要性】
皆さん、自分の胃腸を労っていますか?ガツガツとラーメンだったり焼肉だったりを食べて胃腸をいじめてはいないでしょうか。
太りたいからといって高カロリーなものばかり詰め込んだら逆効果!胃腸に嫌われて、一生体重を増やすことはできません。
特に胃腸が弱っている人は肌荒れなども起こしやすく、改善することで太れない悩みだけではなく、肌質の改善、便秘・下痢の改善、免疫の改善とさまざまな良いことがあります。
あなたにとって身体の臓器の中でもっとも大切な部分はなんでしょう?
人それぞれ考えはあると思いますが、僕は【脳】だと思っています。その脳と同じレベルで大切なのが【腸】なんですね!
腸は第二の脳と言われるぐらいとても重要な部分です。
脳は神経を通して、声帯、心臓、肺、消化器官といった臓器に指令を送っていると言われていますが、実は消化器官の神経系のうち80~90%は、指令を受け取るだけではなく、脳に情報を送ってもいるのだそうです。
脳が指令を出しているのではなく腸が情報を提供して、脳へ次の行動の指令を送っている。と言われています。
これってすごくないですか?例えるなら今までポケモンに指示を出していたのがトレーナーのはずが、実は逆でポケモンがトレーナーに指示をしていたような感じです。
それぐらい【胃腸】は大切という話です。
年齢を重ねると若々しさがなくなっていきますよね? 胃腸を整えることで内側から若返っていき、自然と外側も若返っていきます。
要するに消化器官が若ければ、その人の見た目も若いということ。
あなたは【年齢が…】という気持ちが強過ぎて、コンプレックスの改善を諦めていませんか?
諦める必要はありません。腸内を整えてしっかり太れない身体を改善して+αで若返っちゃいましょう!
腸内環境改善ステップ1 善玉菌を摂取する・量を増やす
あなたは善玉菌という言葉を聞いたことがありますか?聞いたことあるという人が多いと思いますが、実際どういった働きをしているのかを知らない人が多いのではないでしょうか?
腸内細菌は大きく3種類に分類されます。
体に良いはたらきをする【善玉菌】、体に悪いはたらきをする【悪玉菌】、そのどちらでもない菌、この3つです。
善玉菌は主に発酵食品に多く存在していて、発酵食品には乳酸菌が多く含まれています。 【和食】を中心の食生活にすることで、自然と発酵食品が取れます。
腸内環境が良い状態とは【善玉菌>悪玉菌】この関係になっていれば整っていると思っていただいて大丈夫です。
それでは善玉菌増やすにはどういったものをとれば良いのかを紹介していきます。
1.発酵食品を積極的にとる
乳酸菌、酵母菌(こうぼきん)、麹菌(きくきん)、酢酸菌(さくさんきん)、枯草菌(こそうきん)を含むものを積極的に取りましょう。
味噌や醤油、お酢、ぬか漬け、キムチ、納豆、チーズなどの発酵食品には、乳酸菌が豊富に含まれているので積極的に摂りましょう。
2.オリゴ糖を多く含む食材を摂る
ビフィズス菌はオリゴ糖をエサにして増えるので、大豆やゴボウ、アスパラガス、タマネギ、トウモロコシ、にんにく、バナナなど、オリゴ糖を多く含む食材を摂ってください。
乳酸菌やブルガリア菌などが入ったヨーグルトを毎日摂るのもいいと思います。僕は基本的に毎日朝食にヨーグルトを食べるようにしています。
オススメした食材をしっかり摂ってまずは善玉菌を増やす。もしくは摂取するようにしましょう。
・発酵食品、発酵調味料、夏野菜、キノコ
①キウイフルーツ
②キムチ
腸内環境改善ステップ2 食物繊維の摂取を意識
食物繊維には、悪玉菌と腸内の有害物質を減らす働きがあります。また、腸内で分解されると善玉菌のエサとなります。
日本人は食物繊維の摂取が足りないので、積極的にとる必要があります。
ただし過剰にとるのは逆効果になって腸内環境を荒らしてしまうので、適正量をとる必要があります。
また、糖質の吸収を緩やかにし、血糖値の急激な上昇を防ぐなど、生活習慣病の予防にも役立つと言われています。
食物繊維は【水溶性食物繊維】【不溶性食物繊維】 の2種類に分けることができます。
水溶性食物繊維は水に溶けるもの。主に【海藻類】【芋類】【野菜類】などが水溶性に属します。
昆布・わかめ・果物・大麦・オーツ麦など
不溶性食物繊維は水に溶けにくいもの。【穀類】【豆類】【きのこ類】などが当てはまります。
大豆・ごぼう・きのこ類(しめじ・なめこ・マッシュルーム)など
注意して欲しいのが食物繊維の過剰摂取。多く取れば良いわけではなく過剰にとれば逆に腸内環境を悪くすることにもなります。
大体【1日あたり20~25g】を目安に摂取してみてください。
腸内環境改善ステップ3 水分量を意識する
1日に自分はどれぐらい水分をとっているか理解していますか? 便秘の原因として、水分量が足りないのも1つの原因とされています。適度に水を飲む習慣をつけましょう。
できるだけミネラルウォーターで摂取するのが好ましいです。
水は腸を刺激し、便意を促す働きがあります。食物繊維ばかりを食べていてもお腹の中をきれいにしてくれますが、きれいにするだけで排便の合図が起こらず、便秘になってしまう可能性があります。
例えば普段は毎朝便通があるのに、ある日排便がなかった場合、前日の水分摂取量が少なかった可能性があります。
旅行行くと便が出ない人いませんか?普段とは異なる生活をしているから水分摂取量が減った可能性があります。
排便の決め手は水分。普段あまり水分を摂らない人は水を飲むことを意識しましょう。
逆にたくさん水分を取ると、下痢とかになってしまう人は一気に飲み過ぎている可能性があります。
たくさんの水分を一度に摂ると胃腸に負担がかかってしまうので注意してください。
水分の摂りすぎによる下痢を防ぐためには、腸に優しい温水をこまめに摂ることが大切です。
かといって、必要な水分を控えるのは健康を損ねるためNGです。
体格や季節などにもよりますが、1日に必要な水分量の計算方法は以下の通りです。
自分の体重(kg)×45~50ml=1日に必要な水分量(ml)
例)体重50kgの人の場合
50kg×45~50ml=2250~2500ml
値が出たら、次に1日に必要な飲み物からの水分量を計算で出します。
1日に必要な水分量(ml)-1200ml(食物中の水分)-300ml(代謝水)=1日に必要な飲み物からの水分(ml)
例)体重50kgの人の場合
2500ml-1200ml(食物中の水分)-300ml(代謝水)=1000ml
このように計算すると大体の目安が出るので計算して、しっかり基準量をとるようにしましょう。
腸内環境改善ステップ4 胃腸を休める時間を作る
体重を増やすためには消化吸収の運動が行われ、常に栄養を摂取している状況ですから胃腸が疲れてしまうケースもあります。
そのため週1回とかは食事量を減らして一旦休ませるのも1つのコツです。
例えば、普段は3000kcalほどとっている人がいれば、500~600kcalほど食事を減らしてみる。食事回数が1日6回とかの場合は、週1回は4回とかに調整してみるなど、胃腸を休ませる時間を作る。
常に働きっぱなしだと心身共に疲れますよね?しっかり休んで回復した状態で仕事した方が捗り具合が全然違うと思います。
それと同じで胃腸も休ませることでパフォーマンスが向上します。
胃腸が疲れてしまうと消化不良だったり胃腸炎だったり、不調となってあなた自身に訴えかけてきます。
もし毎日必死に食べているという方は、休ませる期間を設けてあげると意外と体重がスムーズに上がっていくパターンもあります。
腸内環境改善ステップ5 ストレスを溜めない
脳と腸は連携していると話をしましたが、ストレスかなり重要で脳で受けたストレスは、そのまま腸にも影響を及ぼします。
緊張するとお腹痛くなるという方も多いのではないでしょうか?緊張というストレスがかかって、それがストレートに胃腸にも伝わったことで腹痛として現れているんです。
ストレスによる胃腸の不調は【現代病】と言われるほど数多くの人が抱えている病です。
疲労・寝不足、寒さ・暑さ、不安・悩みなどがあると、食欲が無くなったり、胃腸が痛くなったり、太れない身体を改善するための最強の敵とも言われる二大現象を引き起こします。
これが続いてしまうと残念ながら痩せ体質改善へのビクトリーロードは崩壊していくばかりです。
あなたが思っている以上にストレスを溜め過ぎてはダメなんです。ストレスという重りを身体中に装着する必要はないので、そんな重りはすぐに捨てましょう。
簡単なストレス発散方法はあなたの趣味を利用しましょう!
趣味をしているときって無心になってそのことにのめり込みますよね? その状況がストレスフリーな状態なのでストレスが溜まっているなっていう人は解消するために趣味を楽しんでください!
もし趣味がないんだけどって方は次の行動を実際にやってみてください。
①朝起きたらコップ1杯の水を飲む
②そのまま、20分ほどウォーキングで朝日を浴びる
たったこれだけであなたのストレスはかなり軽減できます。
さらにプラスαで湯船にしっかり浸かること。血行を良くするとリラックス効果が得られるので 湯船に浸かって身体と心をゆっくり休ませましょう。
さらにおすすめなのが大声を出すこと。ただし近所迷惑にならないようにしてくださいね(笑)
僕はもう常に歌を歌ってます。朝起きて顔洗っている時にミュージックをスタートさせます。ご飯を作りながら歌って、仕事しているときも歌って、常に声を出すようにしています(笑)
これらのアクションでストレスをぶっ飛ばしてあげてください。
まとめ
腸内改善5ステップを解説してきました。
当スクールの参加者さんのほとんどが胃腸が弱い人達だったんですけど、しっかり体重を増やして健康的に増量ができています。
胃腸を整えることで色んな不調も改善できる可能性があるんです。
今まで意識してこなかった人はぜひ今日から意識してください。行動に移さないとコンプレックスは改善していきません。僕は魔法使いではないのでアドバイスはできますが、行動するのはあなた自身ということを忘れずに。
最後に、明日から誰でもすぐにできる簡単腸活紹介。
起きたらすぐにコップ1杯分の水を勢いよく飲みましょう。
これだけで、腸が刺激されて活発化されます。便秘の原因のひとつ【水分不足】も解消します。
そして朝食も欠かさず食べましょう。朝食はどんなに忙しくても、お味噌汁など野菜たっぷりの温かい汁物を飲んでください。野菜たっぷりの温かい汁物は【腸温活】にもなるのでおすすめです。
🏆⬇︎最新痩せ体型改善法完全解説動画56分配布中⬇︎🏆
今すぐ無料で受け取る
https://lin.ee/GvcEcGB
【「アプリで開く」を押してください)】
🏆⬇︎無料LINE登録で超豪華13大特典⬇︎🏆
✅1年でトータル+20kg以上達成した
最新痩せ体型改善法 デブエット完全攻略動画56分
✅たった3ヶ月で+10kg以上達成した
デブエット基礎編 完全攻略書籍合計38枚ページ
✅3ヶ月で+9kg達成したクライアントさん作成
オンラインパーソナル体験談 ~体が変われば人生も変わる~
電子書籍38ページ
↓今すぐ無料で受け取る↓
https://lin.ee/GvcEcGB
【「アプリで開く」を押してください)】
🏆 2700人以上の方が登録中 🏆
⬇︎ 太れない人専門トレーナーペイ公式LINE ⬇︎
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅5秒で終わる質問に回答するだけで
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典1個目🏆
最新痩せ体型改善法 デブエット完全攻略動画56分
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典2個目🏆
デブエット基礎編 完全攻略書籍合計38枚ページ
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典3個目🏆
オンラインパーソナル体験談 ~体が変われば人生も変わる~電子書籍38ページ
╋━━━━━━━━╋
さらに!
🏆個別セッション参加者特典1個目🏆
「超初心者向けの1ヶ月トレーニングプログラム」動画8本
╋━━━━━━━━╋
🏆個別セッション参加者特典2個目🏆
無駄な計算式不要!【完全自動化】適正体重&カロリー自動計算シート
╋━━━━━━━━╋
🏆個別セッション参加者特典3個目🏆
トレーニングの幅が広がる!全46種目 自重トレーニング集【完全攻略】
╋━━━━━━━━╋
🏆個別セッション参加者特典4個目🏆
外食でも問題なし!オススメ増量コンビニ飯【完全攻略】合計100枚スライド
╋━━━━━━━━╋
さらにさらに!
✅リッチメニュー特典
(質問回答後画面下から出てきます)
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典1個目🏆
3ヶ月改善ステップ 徹底解説37スライド
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典2個目🏆
健康的に太るための食品 徹底解説40スライド
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典3個目🏆
ボディメイクポイント集
・筋トレ
・食事
・回復
・メンタル
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典4個目🏆
初心者向け
自重トレーニング集
・胸トレ
・脚トレ
・肩トレ
・背中トレ
・腹筋トレ
・腕トレ
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典5個目🏆
カテゴリー分けされた
70本以上のYouTube動画
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典6個目🏆
・実績者の声
・有料zoom
オンラインカウンセリング
(コーチング)
╋━━━━━━━━╋
🏆豪華特典7個目🏆
・ペイの自己紹介
・オススメアイテム
╋━━━━━━━━╋
【⬇️無料登録はこちら⬇️】
https://lin.ee/GvcEcGB